Entries
2012.09/01 [Sat]
8/31ル・クラージュ銀座
この日は思い立ってル・クラージュ銀座さんへ。
ですので携帯でのショットです。
アミューズは赤じゃがいものチップスでしたが
写真はなし。
前菜はアカザエビのジュレサラダ。
濃厚で香りの高いジュレ、美味しかったです。
作り方を尋ねてみましたが
これはちょっと無理だよとシェフ。

ワインは白で通しました。

メインはアマダイ。
うろこがパリパリに焼かれていて香ばしぃです。
これはシェフのおはこ。
九寸ささげは炭火で焼かれて甘味が際立っていました。
炭火焼きはほんとうにお野菜を美味しくします。

ハンバーグも食べるでしょと登場。
これもまた美味しんです。
写真はなしですが、トレードマークの
プチ焼きおむすびも続きます。

なんだかデザートはよくなり
シェフに告げるも却下、無力な私です。
桃のスープに蜂蜜アイスクリームのデザート、
トッピングも桃です。結局美味しかった。

お風呂にガーゼに包んで入れるといいよと
酵素粕を頂き、

朝ごはんに食べなとビジソワーズを持たせて頂き、

クーラーバッグにおさめられ、

今宵もご馳走さまででした!
ですので携帯でのショットです。
アミューズは赤じゃがいものチップスでしたが
写真はなし。
前菜はアカザエビのジュレサラダ。
濃厚で香りの高いジュレ、美味しかったです。
作り方を尋ねてみましたが
これはちょっと無理だよとシェフ。

ワインは白で通しました。

メインはアマダイ。
うろこがパリパリに焼かれていて香ばしぃです。
これはシェフのおはこ。
九寸ささげは炭火で焼かれて甘味が際立っていました。
炭火焼きはほんとうにお野菜を美味しくします。

ハンバーグも食べるでしょと登場。
これもまた美味しんです。
写真はなしですが、トレードマークの
プチ焼きおむすびも続きます。

なんだかデザートはよくなり
シェフに告げるも却下、無力な私です。
桃のスープに蜂蜜アイスクリームのデザート、
トッピングも桃です。結局美味しかった。

お風呂にガーゼに包んで入れるといいよと
酵素粕を頂き、

朝ごはんに食べなとビジソワーズを持たせて頂き、

クーラーバッグにおさめられ、

今宵もご馳走さまででした!
*Comment
Comment_form